神戸市室内管弦楽団について教えてください。
1981年に神戸市が実力派の弦楽器奏者たちを集めて室内合奏団として設立しました。ゲルハルト・ボッセや岡山潔などを音楽監督に迎え、国内外の第一線で活躍する指揮者・ソリストとの共演を重ねています。2018年に管楽器群を加えて室内管弦楽団となりました。
2021年に鈴木秀美が音楽監督に就任し、古典派音楽を中心に質の高いアンサンブルの追求を続けています。神戸文化ホールを拠点に、定期演奏会、姉妹団体である神戸市混声合唱団との合同定期演奏会の他、地域へのクラシック音楽普及など、公共の楽団としての活動も精力的に行っています。公益社団法人日本オーケストラ連盟準会員。
<問合せ先>
公益財団法人神戸市民文化振興財団事業部演奏課
電話:078-361-7241