よくある質問と回答
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ一覧
>
くらし・手続き
>
届け出・証明について
>
証明書コンビニ交付サービスで発行された証明書には偽造防止措置が施されていますか。
戻る
No : 1557
公開日時 : 2024/10/31 13:29
更新日時 : 2024/11/08 05:42
印刷
証明書コンビニ交付サービスで発行された証明書には偽造防止措置が施されていますか。
証明書コンビニ交付サービスで発行された証明書には偽造防止措置が施されていますか。
カテゴリー :
カテゴリ一覧
>
くらし・手続き
>
届け出・証明について
回答
証明書コンビニ交付サービスで発行される証明書には、下記の偽造防止措置が施されています。
・自治体の公印が表面に押印されます。
・複写をすると証明書の複写には「複写」の文字が表示されます。
・裏面に偽造防止検出画像が印刷されます。(特殊な装置を使用すると画像の下に隠されている潜像画像が表示されます。)
・裏面のスクランブル画像をスキャンして、特定のサイトに送信することで、表面の画像を確認することができます。
【関連リンク】
コンビニ交付について
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/shomeisho/konbinikofu.html
この回答はお役に立ちましたか?
はい
いいえ
サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。
個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、
https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do
をご利用ください。
TOPへ