よくある質問と回答
「シンナー類」は何ごみで捨てればいいですか?
販売店や製造元などへ相談してください。ただし、少量の場合は、換気の良い場所で、少量ずつ新聞紙に広げて完全に乾燥させ、燃えるごみへ(空き缶は燃えないごみへ)。
シンナー類の容器(びん)で中身を使い切ったはものについては、「燃えないごみ」で出してください。
【関連リンク】・家庭ごみの出し方
TOPへ