• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 家庭ごみ 』 内のFAQ

768件中 1 - 10 件を表示

1 / 77ページ
  • 2025年度(令和7年度)のワケトンカレンダー(ごみ収集日カレンダー)は公開されていますか?

    以下のリンクより、ごみ収集日検索欄からお住いの住所を検索ください。ごみ出し曜日と最新のワケトンカレンダーが表示されます。 家庭ごみの出し方トップページ 【関連リンク】 ワケトンカレンダー(ごみ収集日) 詳細表示

    • No:3844
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2025/06/16 16:03
  • 「乾電池」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出すか、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に入れてください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 電池類回収ボックスは設置場所によってご利用できる時間が異なります。上でご案内している設置場所のホームペ... 詳細表示

    • No:2732
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/30 09:48
  • 「発泡スチロール」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 <注>汚れが目で見て分からない程度にして出してください。汚れが簡単に取れない場合は、燃えるごみに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみ... 詳細表示

    • No:2886
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
  • 「段ボール」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ(資源集団回収)」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。※できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。詳しくは新聞・段ボール等の地域での回収ページをご確認ください。 2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・お住まいの地区の回収情... 詳細表示

    • No:2497
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
  • 電池類回収ボックスは、破損・膨張した製品は回収対象外とのことですが、それらの製品はどう処分すればよいですか?

    お住いの区の環境局事業所へご相談ください。 膨張・破損した充電式電池単体・モバイルバッテリーは、電池類回収ボックスでは回収できません。 膨張・破損した充電式電池単体・モバイルバッテリーの処理は、お住まいの区の環境局事業所へご相談のうえ、お持ち込みください。 環境局事業所の連絡先 なお、充電式電池が取り外せない製品は、「小型家電リサイクルボックス」をご利用ください(ボックスの投入口(縦... 詳細表示

    • No:3841
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2025/04/28 18:15
  • 大型ごみの対象になるごみ、大型ごみの出し方について教えてください。

    ■大型ごみの対象(大型家具・寝具類、自転車、大型電気・ガス・石油器具類など) 45リットルの指定袋に入れて、口をしっかり結ぶことができない大きさのもの 45リットルの指定袋に入っても、単品で5kgを超える重さのもの ※45リットルの指定袋に入る大きさで、単品で5kg以下の重さのものは、指定袋に入れてそれぞれの区分の日に出して下さい。 ※家電リサイクル対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・... 詳細表示

    • No:678
    • 公開日時:2024/10/31 13:25
    • 更新日時:2025/06/09 18:39
  • 「ふとん(布団)(指定袋に入らない)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示

    • No:2972
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • 更新日時:2025/05/13 17:04
  • 「モバイルバッテリー」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(電池類回収ボックスへ) モバイルバッテリーや小型充電式電池(リチウムイオン電池など)を絶対にクリーンステーションに出さないようにして下さい。クリーンステーションに出されると、収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。 不要となったモバイルバッテリーは、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に入れてください。 【電池類回収ボックスで回収... 詳細表示

    • No:2567
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/04 15:09
  • 「電子レンジ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示

    • No:3011
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • 更新日時:2025/02/26 10:12
  • 「土(鉢植えなどから出た少量の土)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 袋が破れない程度(おおむね5㎏以下)にして出してください。 大量の場合は処理業者などに相談   【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方... 詳細表示

    • No:1985
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • 更新日時:2025/04/28 18:18

768件中 1 - 10 件を表示

カテゴリ一覧