• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 569
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:24
  • 更新日時 : 2024/11/06 16:00
  • 印刷

あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)について教えて下さい。

あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)について教えて下さい。

カテゴリー : 

回答

あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)は神戸市が市内76ヶ所設置している、介護など高齢者に関する相談窓口です。 専門の職員が高齢者のみなさんやその家族、地域住民の方などから相談を受け付けます。なお、お住まいの地区により担当する地域包括支援センターが異なります。

■相談受付
 一般的な介護の相談から、高齢者虐待や消費者被害といった高齢者の権利擁護のためのものまで、高齢者に関する幅広いご相談を受け付けています。

■申請代行
 介護が必要な方の要介護(要支援)認定の申請代行を行います。(申請代行の手数料は無料です)

■サービス計画の作成
 要支援1、要支援2および支援が必要になるおそれのある方を対象に、介護予防サービス計画の作成を行っています。

<問合せ先>
あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)
https://www.city.kobe.lg.jp/a46210/kenko/fukushi/carenet/ansuko-center/index.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。