安心サポートセンターの「日常生活自立支援事業」の窓口にご相談ください。
内容
「日常生活自立支援事業」では、認知症の高齢者や知的・精神障がいのある方など、判断能力が十分でない方の日常的な金銭管理支援などを行います。
≪サービス内容≫
毎月の生活費を金融機関から出金してお届けします(概ね月1回)。
家賃や公共料金、サービス利用料などの支払い手続きをお手伝いします(通帳と銀行届出印をお預かりします)。
- 対応者:日常生活自立支援事業 専門員
- 相談方法:電話・面接
- 予約の要否:不要
- 相談日時:月曜から金曜 9時00分から12時00分、13時00分から17時00分
- 対象となる方:認知症の高齢者や知的・精神障がいのある人など、判断能力が十分でない方で日常的な金銭管理の支援を希望される方、もしくはその関係者
- 費用:有料(生活保護を受けている方は無料)
- 電話相談:078-271-5358
- FAX:078-271-2250
問い合わせ先
神戸市社会福祉協議会 安心サポートセンター
- 所在地:神戸市中央区磯上通3丁目1-32 こうべ市民福祉交流センター4階
- 休日:土日・祝日・年末年始