• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 72
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:22
  • 更新日時 : 2025/03/26 18:41
  • 印刷

旧姓を証明するには何が必要ですか?

旧姓を証明するには何が必要ですか?

カテゴリー : 

回答

婚姻による旧姓の証明は、その方の戸籍抄本でわかります。
離婚による姓の変更の場合は、離婚事項のある戸籍抄本が必要です。戸籍抄本を請求される時に、具体的に旧姓がわかるものがほしい旨、窓口でお伝えください。ケースによっては、住民票に旧姓が記載される場合もあります。詳しくは、区役所市民課、支所市民課まで問合せください。

<問合せ先> 
区役所市民課、支所市民課
 


【関連リンク】
戸籍謄本・戸籍抄本・戸籍記載事項証明書
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/shomeisho/11_koseki.html
除籍・改製原戸籍謄抄本
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/shomeisho/12_joseki.html
 

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。