• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • カテゴリ一覧 > 教育・子育て > 就労証明書 > 【就労証明書】「保育士としての勤務実態の有無」予定とはこれから免許を取得予定の場合のことを指しますか。この場合も登録番号や免許番号を書くこととなっていますが、予定の場合は番号は未記入でもよいですか。
  • No : 7378
  • 公開日時 : 2025/02/14 00:00
  • 印刷

【就労証明書】「保育士としての勤務実態の有無」予定とはこれから免許を取得予定の場合のことを指しますか。この場合も登録番号や免許番号を書くこととなっていますが、予定の場合は番号は未記入でもよいですか。

【就労証明書】「保育士としての勤務実態の有無」予定とはこれから免許を取得予定の場合のことを指しますか。この場合も登録番号や免許番号を書くこととなっていますが、予定の場合は番号は未記入でもよいですか。
カテゴリー : 

回答

予定とは、保育士等の免許を取得した上で、勤務を開始する予定がある場合のことです。 
これから免許を取得予定の方は、現時点では保育士等としての勤務は「無」となります。

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。