• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 978
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2024/11/08 14:47
  • 印刷

ベビーカーを持って市バスに乗車するとき、気をつけることはありますか?

ベビーカーを持って市バスに乗車するとき、気をつけることはありますか?

カテゴリー : 

回答

市バスではノンステップバス・ワンステップバスでは、ベビ-カ-を折りたたまずに乗車できます。 ベビ-カ-固定場所で、ベビーカーを進行方向に対し後ろ向きで車輪ストッパーをかけてください。座席のひじかけ部に備え付けている固定ベルト(1箇所)をしっかりとベビーカーに固定して下さい。お子様にシ-トベルトを装着し、お客様の責任において、しっかりとベビーカーを支えてください。降車の際は、バスが完全に停車し、運賃を支払った後、固定ベルトの解除をお願いします。なお、車いす利用のお客様がご乗車されている場合や車内が混雑している場合などには、ベビ-カ-を折りたたんで、ご乗車いただくよう、お願いいたします。

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。