• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 12597
  • 公開日時 : 2025/09/19 10:00
  • 印刷

固定資産はいつの時点の状況で評価されるのですか。

固定資産はいつの時点の状況で評価されるのですか。

カテゴリー : 

回答

毎年1月1日(賦課期日)現在の状況により評価を行います。
ただし、土地・家屋の価格(評価額)の水準については、3年毎に見直し(評価替え)を行います。
土地
評価替え年度の前年の1月1日が価格水準の基準日(価格調査基準日)となっています。
※2025(令和7)年度の場合、評価替え年度である2024(令和6)年度の前年の2023年(令和5年)1月1日が基準日です。
家屋
評価替え年度の2年前の7月現在の東京都の物価水準をもとにしています。
※2025(令和7)年度の場合、評価替え年度である2024(令和6)年度の2年前の2022年(令和4年)7月が基準となります。
評価替え年度で決定した価格は、原則として次回の評価替え年度まで据え置かれます。
償却資産
毎年1月1日現在の資産状況を1月末までに申告していただき、申告内容を基に評価を行います。

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。