• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1575
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:29
  • 更新日時 : 2025/03/27 12:24
  • 印刷

電子申請で証明書の申請を行ってから、証明書が自宅に届くまではどれくらい日数がかかりますか?

電子申請で証明書の申請を行ってから、証明書が自宅に届くまではどれくらい日数がかかりますか?

カテゴリー : 

回答

おおむね開庁日で7日程度です。

 

受け付けた申請内容を審査した結果、証明書の交付が可能であれば、受付処理を行った日の翌日または翌々日に、審査結果と手数料等について、メールで通知しますので、納期限までにe-KOBEのマイページから手数料等をクレジットカード決済(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)又はオンラインID決済(PayPay、LINEPay)でお支払いください。

納付確認後、速やかに証明書を送付します。


郵便事情や、納付のタイミングにより、証明書が届くまでの日数が異なりますので、余裕をもって申請いただきますようお願いします。

 


【関連リンク】
電子申請による住民票や戸籍謄抄本などの請求
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/shomeisho/denshi.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。