• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1581
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:29
  • 印刷

子が出生した場合、マイナンバーはどのように通知されますか。

子が出生した場合、マイナンバーはどのように通知されますか。
カテゴリー : 

回答

マイナンバーは、出生届を提出し、住民票が作成された際に付番されます。

新たにマイナンバーが付番された方には、3~4週間程度で転送不要の簡易書留で個人番号通知書が送付されます。

不在等のご都合により受け取りできなかった場合、郵送物等ご不在連絡票が入りますので郵便局の保管期限内に、再配達等の手続きをお願いします。

※郵便局の保管期限経過後は、お住まいの区の区役所・北須磨支所・玉津支所に返戻されます。なお、お住まいの区の区役所・北須磨支所・玉津支所での保管期間は3ヶ月間ですので早めのお受け取りをお願いいたします。

※個人番号通知書はマイナンバーを証明する書類としては使用できません。マイナンバーを証明する書類が必要な場合は、マイナンバーカードを申請ください。お急ぎの場合は住民票の写しもしくは住民票記載事項証明の取得をお願いします。

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。