• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 16
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:22
  • 更新日時 : 2025/04/03 09:00
  • 印刷

印鑑登録をしたいが、仕事が忙しくて役所に行けません。

印鑑登録をしたいが、仕事が忙しくて役所に行けません。

カテゴリー : 

回答

代理人を選定し、
(1)委任状と(2)登録する印鑑(登録印)を預けてください。
代理人は、(1)委任状、(2)登録印、(3)代理人の認印をお持ちになり、登録する本人の住民登録地の区役所市民課、北須磨支所市民課、玉津支所で印鑑登録の申請手続きをしてください。
後日、区役所からご本人あてに照会書(回答書)を送付しますので、
(1)回答書に記名・捺印(登録印)のうえ、
(2)本人確認書類(個人番号カード、住民基本台帳カード、運転免許証、旅券、健康保険証など)、
(3)登録印
をお持ちになり、区役所等までお越しください。

なお、ご本人がお越しになれない場合は、上記(1)の回答書の委任状欄にも記名・捺印し、
代理人が
(1)回答書(委任状)
(2)登録印
(3)ご本人の本人確認書類(原本を預けることができない場合は、写しでも可)
(4)代理人の認印
(5)代理人の本人確認書類
をお持ちになり、登録手続きをされた区役所等までお越しください。

なお、毎週木曜日は19時45分まで受け付けています。


<問合せ先> 
区役所市民課、北須磨支所市民課、玉津支所



【関連リンク】
印鑑登録の代理申請委任状
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/1723/inkan.pdf

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。