神戸市国保に加入されている年度内に30歳になる方に実施する健康診査・保健指導です。
対象の方には4月中旬に個別に受診券と案内チラシを送付しています。健康診査・保健指導の内容や受診場所、申込み方法は案内チラシをご参照ください。
【健診受診料】
無料
【健診等内容】
■検査項目
問診/血圧測定/身体計測(身長、体重、腹囲)
血液検査:脂質(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)・
血糖(空腹時血糖・Hba1c)・肝機能(GOT・GPT・γ-GTP)・腎機能(尿酸・血清クレアチニン(eGFRの表記あり))
/尿検査:尿糖・尿蛋白・尿潜血
※その他、医師の判断により貧血や心電図、眼底検査などが追加になる場合があります。
※胸部レントゲンは含まれていません。希望される方は集団健診会場で実施している結核健診(無料)を受診してください
※生活習慣の改善が必要な方へは保健指導を行います。
※その他重症化予防等が必要な方には、国保年金医療課より、健康ライフプラザ等での健康教室等を案内します。
【実施機関】
神戸市国保特定健診を実施している機関
・神戸市医師会
・兵庫県予防医学協会
・兵庫県厚生農業協同組合連合会
【健診実施期間】
毎年4月~翌2月末まで
詳細については下記URLをご参照ください。
【関連リンク】
神戸市国保30歳健康診査
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kenko/health/kenshin/shimin/30/index.html