• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1848
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:31
  • 更新日時 : 2024/11/13 10:59
  • 印刷

契約保証金はいくらですか。どのように納付すればよいですか。

契約保証金はいくらですか。どのように納付すればよいですか。

カテゴリー : 

回答

契約保証金の額は、契約金額(税込)の3%以上となっています。ただし、低入札価格調査を経た工事、または特定調達契約の工事については、請負金額(税込)の10%以上です。なお、請負金額(税込)が1,000万円未満、または工期が30日以内の工事は納付を免除します。
納付方法は下記のいずれかの方法でお願いします。
・現金又は小切手
・神戸市債又は国債 
・金融機関又は前払保証事業会社の保証証券

契約保証金を現金で納付する場合は、納付書を発行しますので、契約締結期限までに契約監理課にご連絡ください。

<問合せ先>
 神戸市行財政局契約監理課
   工事関係   工事契約担当  電話:078-322-5147

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。