• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1897
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:31
  • 更新日時 : 2024/11/13 15:17
  • 印刷

空き家、空き地の活用方法を相談できますか?

空き家、空き地の活用方法を相談できますか?

カテゴリー : 

回答

空き家、空き地を売却したい、管理がちゃんとできていないなど、空き家、空き地でお困りごとがあれば、神戸市すまいの安心支援センター「すまいるネット」で相談していただけます。
まずは、一般相談員が、空き家、空き地の活用に関するご相談に応じアドバイスを行います。
つぎに、専門的な相談が必要と判断した場合、「不動産の専門相談員」が、売却、管理についてアドバイスを行います。
さらに、専門相談員が必要と判断した場合、支援事業者から提案が受けられる場合があります。
相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。

ただし、農村地域(共生ゾーン)の場合など区域や対象によっては相談窓口がすまいるネットと異なる場合があります。市街化区域以外の空き家・空き地の問合せ先はこちら( https://www.city.kobe.lg.jp/a94208/kurashi/sumai/jutaku/information/akiya-soudan.html)をご覧ください。

<問合せ先>
神戸市すまいの総合窓口 すまいるネット
住所:神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
電話:078-647-9988(10:00~17:00 ※定休日:水曜、日曜、祝日)
HP: https://www.smilenet.kobe-rma.or.jp/

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。