(高齢)重度障害者医療費受給者証の有効期間は、原則7月1日~6月30日までの1年となっていますが、以下の方については受給者証の有効期間が短くなっています。
対象者 | 有効期間の終期 | 説明 |
64歳 | 65歳の誕生日の前日 | 65歳の誕生日から、後期高齢者医療制度へ移行できるため、後期高齢者医療制度のご案内をお送りします。 |
74歳 | 75歳の誕生日の前日 | 75歳の誕生日から、後期高齢者医療制度へ移行するため、受給者証の名称が「高齢重度障害者医療費受給者証」に変更します。 |
精神障害者保健福祉手帳1級所持により、医療費の助成を受けている方 | 精神障害者保健福祉手帳の有効期限が到来する月の月末 | 精神障害者保健福祉手帳には、有効期限があるためです。 |