• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 19
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:22
  • 更新日時 : 2025/03/26 17:34
  • 印刷

住所が変わったのですが、印鑑登録はどうなりますか?

住所が変わったのですが、印鑑登録はどうなりますか?

カテゴリー : 

回答

■市外へ転出する場合
住民票の転出届により登録は自動的に抹消されますので、登録証はご自分で廃棄するか、返還してください。

※ 転出証明書に記載の「転出予定日」の前日までは印鑑証明の発行が可能です。その際は、転出証明書と印鑑登録証をお持ちください。

■市内で住所変更の場合
印鑑登録の住所変更は、住民票の転入届をすることにより自動的に住所変更されますので、手続きの必要はありません。

■市外から転入してきた場合
前住所地での印鑑登録は、自動的に抹消されていますので、必要な方はお住まいの区役所市民課、北須磨支所市民課、玉津支所で登録手続きが必要です。

<問合せ先> 
区役所市民課、北須磨支所市民課、玉津支所


 


【関連リンク】
印鑑登録について
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/inkan/01_toroku.html
登録廃止手続き
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/inkan/03_haishi.html
 

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。