• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 227
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:23
  • 更新日時 : 2025/04/07 17:10
  • 印刷

引越し(市内)の際の原付の手続きを教えてください。

引越し(市内)の際の原付の手続きを教えてください。

カテゴリー : 

回答

神戸市内での引越し(転居)の場合は、登録票の住所変更を行います。
登録票の再交付申請は電子申請できません。郵送または窓口で申請してください。


【登録票の住所変更】

〇登録票の再発行申請書(窓口にも申請書があります。)
〇登録票(紛失した場合は不要)
〇所有者(代理の場合は届出者)の本人確認書類(運転免許証等)
〇委任の場合は委任状
〇新住所が確認できる書類(住民票住所を移した当日に手続きする場合や神戸市で住民登録が確認できない場合に必要)
〇定置場が確認できる書類(定置場(車両を主に駐車する場所)が住民票の住所と異なる場合は必要です)
〇ナンバープレートの番号がわかるもの(納税通知書等)
〇郵送の場合は返信用封筒(宛名を書き、110円切手を貼ってください。)


【郵送先・窓口】
神戸市法人税務課 軽自動車税担当
〒653-8762 神戸市長田区二葉町5丁目1-32 2階 軽自動車税の窓口

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。