• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 322
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:23
  • 更新日時 : 2024/11/06 10:48
  • 印刷

【国保】葬祭費について教えてください。

【国保】葬祭費について教えてください。

カテゴリー : 

回答

国民健康保険加入者が死亡したとき、葬祭を行った方に葬祭費5万円を支給します。
葬祭を行った日の翌日から2年経過しても申請がない場合は受給権利が消滅します。

■申請
死亡した方が住民登録をしていた区役所・支所の国保の窓口へ、葬祭を行った方が申請してください。 郵送でも手続きができます。
郵送申請の方法は、下記のURLよりご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/sosaihi/sosaihishinsei.html
窓口で手続きされる場合の必要書類も郵送申請の場合と同じです。

※支給申請と同時に、死亡された方の国民健康保険脱退の手続きも同時にしてください。
国民健康保険脱退の手続きに必要なもの
・国民健康保険証(亡くなった方の保険証)
・埋火葬許可書のコピー又は死亡届(死亡診断書)のコピー必要なもの

<問い合わせ先>
国民健康保険・後期高齢者医療コールセンター 078-381-7726(平日8時45分~17時15分)



【関連リンク】
葬祭費の支給申請
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/sosaihi/sosaihishinsei.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。