• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3506
  • 公開日時 : 2024/10/31 16:34
  • 印刷

納税通知書が届きませんが、なぜですか?

納税通知書が届きませんが、なぜですか?
カテゴリー : 

回答

住民税(市県民税)の納税通知書と納付書は、例年6月中旬に発送します。
お手元に届かない場合は、次の理由などが考えられます。

  • 非課税である。(税金を納める必要がない)
    詳細は住民税(市県民税)がかからない人をご確認ください。
  • 給与から特別徴収(天引き)である。
    この場合、例年5月中旬に会社を通じて税額通知書が渡されます。詳しくは会社の給与事務担当者にご確認ください。
  • 未申告である。(お勤めの方は、勤務先からの給与支払報告書の提出が遅れているなど)
    申告が必要かどうかは住民税(市県民税)に関する申告についてをご確認ください。
  • 住民票の住所は神戸市だが勤務先に届け出ている住所は他の市区町村の住所である。(他の市区町村から送付されます)
  • 住民票を移さずに転居した。
    納税通知書等送付先変更届を提出することにより送付先を変更できます。インターネットでお手続きできます。⇒ e-KOBE(神戸市スマート申請システム)

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。