• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 353
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:23
  • 更新日時 : 2024/11/08 02:29
  • 印刷

不妊について相談したい。

不妊について相談したい。

カテゴリー : 

回答

兵庫県が神戸市内に相談窓口を設置しており、設定された日に専門知識を持つ医師・助産師が電話又は面接にて、不妊の悩みから、習慣性流産・不育症、男性不妊、治療の相談等に応じています。

■兵庫県 不妊専門総合相談 
(1)不妊・不育専門相談
不妊治療に関する相談に加え、不妊予防や不育症等の相談に応じています。
【電話相談】
電話:078-360-1388(助産師)
受付時間:第1、3土曜日 10:00~16:00 (祝日、年末年始は休み)
【面接相談】
予約専用番号:078-362-3250(完全予約制)
1、場所:兵庫県立男女共同参画センター(神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階)
・第2土曜日(助産師) 14:00~17:00
・第4水曜日(5月、8月、1月のみ)(産婦人科医師) 14:00~17:00
2、場所:兵庫医科大学病院内
・第1火曜日(5月、8月、1月を除く)(産婦人科医師)14:00~15:00

(2)男性不妊専門相談
男性不妊に悩む方が気軽に利用できる相談窓口を設置します。
【電話相談】
電話:078-360-1388(助産師)
受付時間:第1、3土曜日 10:00~16:00 (祝日、年末年始は休み)
【面接相談】
場所:神戸市内(ご予約の際にご案内します。)
予約専用番号:078-362-3250(完全予約制)
第1水曜日(泌尿器科医師) 15:00~17:00
第2土曜日(助産師) 14:00~17:00

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。