• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3758
  • 公開日時 : 2024/10/31 16:35
  • 印刷

【市県民税特別徴収】特別徴収義務者である法人が合併した場合、合併後も合併前の指定番号を継続して使用できますか。

【市県民税特別徴収】特別徴収義務者である法人が合併した場合、合併後も合併前の指定番号を継続して使用できますか。
カテゴリー : 

回答

神戸市ではシステム運用の都合上、法人番号が変わる場合、指定番号を継続して使用できません。
・法人番号変更なし
→継続利用可能
・法人番号変更あり
→継続利用不可能。特別徴収を継続する場合は、給与所得者異動届出書を提出してください。
(所在地等変更届出書のページ)https://www.city.kobe.lg.jp/a35984/kurashi/tax/shikenminze/tokucho_syozaichitouhennkou.html
(給与所得者異動届出書のページ)
https://www.city.kobe.lg.jp/a35984/kurashi/tax/tokucho_idoutodokedesyo.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。