• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 394
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:24
  • 印刷

小児慢性特定疾病に対する医療費の公費負担はありますか?

小児慢性特定疾病に対する医療費の公費負担はありますか?
カテゴリー : 

回答

18歳未満で次の疾患の治療を受けている児童等を対象とした公費負担制度「小児慢性特定疾病医療費助成制度」があります。18歳到達時点で継続して一定の治療を行う必要がある場合は、20歳までの延長が可能です。

■対象となる疾患
悪性新生物、慢性腎疾患、慢性呼吸器疾患、慢性心疾患、内分泌疾患、膠原病、糖尿病、先天性代謝異常、血液疾患、免疫疾患、神経・筋疾患、慢性消化器疾患、染色体又は遺伝子に変化を伴う症候群、皮膚疾患、骨系統疾患、脈管系疾患

※疾患ごとに審査基準が設けられています。
※児童等の生計を主として維持する方の所得に応じて一部負担額があります。

支給要件や申請方法など、具体的なことはお住まいの区役所、北須磨支所のこども保健係へお問い合わせください。

※他の自治体で受給されていた方が転入された際、引き続き治療が必要な場合は、新たに申請が必要となります。お住まいの区役所、北須磨支所のこども保健係へお問い合わせください。

■変更手続きについて
医療受給者証の交付を受けている方が、氏名や住所・加入医療保険・医療機関などを変更した場合は、手続きが必要となります。詳しくはお住まいの区役所、北須磨支所のこども保健係へお問い合わせください。

■神戸市ホームページ(小児慢性特定疾病医療費助成制度のご案内)
https://www.city.kobe.lg.jp/a86732/kenko/health/promotion/intractable/child/annai.html
<問合せ先> 
各区役所・支所こども保健係


【関連リンク】
小児慢性特定疾病医療費助成制度のご案内
https://www.city.kobe.lg.jp/a86732/kenko/health/promotion/intractable/child/annai.html
難病などでお悩みの方に
https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/kenko/health/promotion/intractable/nanbyou.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。