• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4024
  • 公開日時 : 2024/10/31 16:36
  • 印刷

選挙で立候補するためには、どのような要件が必要ですか?

選挙で立候補するためには、どのような要件が必要ですか?
カテゴリー : 

回答

 国会議員や地方公共団体の議会の議員、地方公共団体の長になるためには、以下の要件を満たすこと(被選挙権)が必要です。
 なお、禁固以上の刑に処せられその執行を終わるまでの者などは被選挙権を有しないため、以下の要件を満たしていても、立候補することはできません。
○衆議院議員
 日本国民で満25歳以上であること
○参議院議員
 日本国民で満30歳以上であること
○都道府県知事
 日本国民で満30歳以上であること
○都道府県議会議員
 ・日本国民で満25歳以上であること
 ・引き続き3か月以上その都道府県内の同一の市区町村に住所のある者(引き続き3か月以上その都道府県内の同一市区町村に住所を有した後、引き続き同一都道府県内の他の市区町村に住所を移した場合も含む)
○市区町村長
 日本国民で満25歳以上であること
○市区町村議会議員
 ・日本国民で満25歳以上であること
 ・引き続き3か月以上その市区町村に住所のある者
【公職選挙法第10条、第11条】

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。