• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 539
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:24
  • 更新日時 : 2025/02/13 19:34
  • 印刷

高齢者支援、介護保険等についての相談窓口を教えてください。

高齢者支援、介護保険等についての相談窓口を教えてください。

カテゴリー : 

回答

■保険料や保険証、減免制度について

  • お住まいの区役所・北須磨支所介護医療係・北神区役所市民課窓口係へ

■高齢者についてのさまざまな相談

■要介護(要支援)認定を受けたいときや介護サービスを利用したいとき

■要介護認定について

  • お住まいの区役所・支所あんしんすこやか係へまたは、神戸市介護保険課認定事務センター(電話:078-232-4860 8:45~17:30)へ

■介護予防・日常生活支援総合事業、基本チェックリストについて

■介護サービスの内容や質に関する相談や苦情について

  • まずは、サービス事業者や施設とよくお話しになってください。それでも解決しない場合は、兵庫県国民健康保険団体連合会(介護サービス苦情相談窓口)
    電話:078-332-5617(平日8:45~17:15)

■介護事業所との契約トラブルについて

  • 神戸市消費生活センター 電話:078-371-1221(平日8:45~17:15)

■住宅改修の施工業者情報などについて知りたいときは

  • すまいるネット(神戸市すまいの安心支援センター)
    電話:078-647-9900 10:00~17:00(水曜定休)

■各区役所・支所のお問い合わせ先
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/information.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。