• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 634
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:25
  • 更新日時 : 2024/11/07 09:34
  • 印刷

飼っている犬猫が行方不明になった場合は、どうすれば良いですか。

飼っている犬猫が行方不明になった場合は、どうすれば良いですか。

カテゴリー : 

回答

動物管理センターにご連絡ください。
また、警察に保護されることもあるので、最寄りの警察署にも届け出ましょう。

行方不明になっていた犬猫が動物管理センターに収容されていた場合、飼い主への返還手続きが必要になります。
なお、所有者が分からない犬猫は、保管期間(犬:平日5日間、猫:平日3日間)終了後、所有者からの申し出がなければ、新しい飼い主に譲渡するなどされる場合があります。
 ・返還に要する費用 1頭につき3,500円
 ・飼養管理に要する費用 1日につき600円

※犬の首輪に鑑札や狂犬病予防注射済票を必ずつけておいてください。保護されたときに飼い主がすぐにわかります。
※猫には名札などをつけましょう。マイクロチップも有効です。
マイクロチップの装着については動物病院にお問い合わせください。

<問合せ先>
動物管理センター(生活衛生ダイヤル)

 住所:神戸市北区山田町下谷上字一里山14-1

 TEL:078-771-7497(電話受付は平日8:45~17:30)
 FAX:050-3156-2902
 e-mail:pwd-kobe-eisei@persol.co.jp


【関連リンク】
ペットが迷子になったとき
https://www.city.kobe.lg.jp/a84140/kenko/health/hygiene/animal/h0496.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。