• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6707
  • 公開日時 : 2025/02/06 10:55
  • 印刷

カラス・ハトが集まってきて困っています。

カラス・ハトが集まってきて困っています。

カテゴリー : 

回答

神戸市ではカラス・ハトの捕獲等は行っておりませんので、予めご了承ください。カラス・ハトが集まってくる場所は生ごみなどの餌環境が原因となっている場合が多いです。
対策として
①    生ごみを放置せず片づけること
②    ゴミ出しマナーを守ること
③    ゴミステーションを荒らされないようネットを張る
④    カラス・ハトがとまりそうな場所(ベランダの手すり等)に、てぐすを張って、侵入を防ぐ
⑤    ハトは糞があると安心し、その場に居着く習性があるため、糞を見つけたらすぐに取り除く
等、カラス・ハトにとって居心地の良い場所を無くし、寄ってくる原因を地道に無くしていくことが重要となります。

【関連リンク】
①  クリーンステーションのカラス対策
②  鳥類(カラス、ハト)の被害対策

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。