• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 814
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2024/11/07 16:17
  • 印刷

ミルクのような白い水がでるのですが、なぜですか?

ミルクのような白い水がでるのですが、なぜですか?

カテゴリー : 

回答

牛乳のような白い水が出る場合、その後の状態を観察してください。

■すぐに消える場合
コップなどの透明な容器に入れて横から見ると下のほうから透明になってくる場合は、空気の混入によるものです。
水を勢いよく出すと、蛇口内部の圧力が下がり、空気を吸い込み気泡となって出てきます。
この場合、蛇口のねじの部分を締め付ければ治まります。
また、寒い時期には、湯沸器から出るお湯にも同様の現象が現れます。
これらの気泡はとても細かいため、水やお湯は白く濁って見えますが、数秒後には、下の方から徐々に透明になってきます。
いずれにしても、すぐに消える白濁の原因は空気によるものです。
安全性については、心配ありません。

■すぐに消えず、容器に白い水が残る場合
お手数ですが、最寄りの水道管理事務所にご相談ください。


この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。