• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 817
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2024/11/07 16:19
  • 印刷

水道水がカルキ臭いのですが、大丈夫ですか?

水道水がカルキ臭いのですが、大丈夫ですか?

カテゴリー : 

回答

カルキ臭の主な原因は、水道水に含まれている塩素によるものです。
水道水は,法律(水道法)で殺菌のため塩素消毒が義務付けられています。
蛇口(給水栓)で0.1ミリグラム/リットル以上の残留塩素を検出しなければならないことになっています。

■臭いを取る一つの方法
沸騰してから蓋をとって3~5分程度煮沸すると臭いが取れます。
ただし、一度煮沸した水は消毒効果が無くなりますので、冷蔵庫などに入れて早めにお使いください。


この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。