• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 819
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2024/11/07 16:20
  • 印刷

水道水がかび臭いのですが、大丈夫ですか?

水道水がかび臭いのですが、大丈夫ですか?

カテゴリー : 

回答

かび臭い水の原因は、貯水池で発生する植物プランクトン(藍藻類のフォルミジウムやアナベナ)などが産生するかび臭原因物質の2-メチルイソボルネオールとジェオスミンによるものです。においを取り除くため、次の対策をしております。
 (1)オゾン・活性炭による脱臭
 (2)粒状・粉末活性炭による脱臭
 (3)貯水池調査と選択取水(水質の良いところから取水すること)

かび臭は人体への影響はありません。臭いが気になる場合には沸騰させてから蓋を取り、5~6分程度煮沸する方法があります。
ただし、一度煮沸した水は消毒効果が無くなりますので、冷蔵庫などに入れて早めにお使いください。


この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。