マイナンバーカード(個人番号カード)の更新手続きの流れを教えてください
マイナンバーカードの更新(外部リンク)に記載のいずれかの方法で、マイナンバーカードを申請してください。
申請内容に不備が無い場合、約1か月後カードが完成次第「交付通知書」を住民票住所宛に郵送しますので、必要書類を持参して新しいマイナンバーカードを受け取ってください。
※有効期限の3か月をきった日以降更新手続きが可能です。 (例:4月15日が有効期限の場合、1月16日から手続き可能)
※更新手続きでの手数料は、無料です。 ただし紛失や破損の場合は再交付手数料が1,000円(電子証明書の再交付が不要の場合は800円)かかります。
また、特急発行制度を利用する場合は2,000円(電子証明書の再交付が不要の場合は1,800円)かかります。
※お住まいの区の区役所・支所・明舞出張所またはサテライトでは、マイナンバーカード更新時顔写真撮影を無料で行っています(マイナンバーカードを持参ください)