• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 873
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2024/11/07 17:34
  • 印刷

まちづくり協定について教えてください。

まちづくり協定について教えてください。

カテゴリー : 

回答

■「神戸市地区計画及びまちづくり協定等に関する条例(まちづくり条例)」(昭和56 年制定)に基づいて定められる神戸市独自のまちづくりのルールです。

■住民の皆さんが主体となる『まちづくり協議会』(会の名称は地区によって違います)がまちの将来像や方針などをまとめ、そのうち建物などについてルールとして決めておくことが必要な事項を『まちづくり協定』として定め、市?との間で締結しています。

■まちづくり協定の締結までの流れや運用のあらましについては、神戸市のホームページ「まちづくり協定」でご確認ください。

■神戸市内では、19地区で協定が運用されています。各地区の詳細は上記のホームページ内の『現在締結されているまちづくり協定』の各地区リンクからご確認ください。


【関連リンク】
まちづくり協定
https://www.city.kobe.lg.jp/a96653/kurashi/machizukuri/torikumi/conclusion/index.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。