• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 893
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2025/04/03 09:00
  • 印刷

住居表示とはなんですか?

住居表示とはなんですか?

カテゴリー : 

回答

住居表示とは、不動産登記で使われている土地地番を用いて住所を表示していた方法を改め、郵便物などが目的の場所に確実に到着するよう、住所の表示をわかりやすくするための制度です。

住居表示を実施している区域では、住居表示による住所を使用しなくてはなりません。住居表示を実施していない区域では、土地地番を用いて住所を表示してください。

住居表示実施済地区内で建物を新築・建替えした場合や、改築などで出入口を変更した場合などは、区役所地域協働課・北神区役所市民課・北須磨支所市民課へ、住居表示の届出が必要です。

<問合せ先>
・行財政局 住民課 電話:078-322-5072 
各区役所・支所



【関連リンク】
神戸市町名一覧表
https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/jukyo/ichiran.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。