• No : 1935
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:31
  • 更新日時 : 2025/02/13 20:37
  • 印刷

「空き缶」は何ごみで捨てればいいですか?

「空き缶」は何ごみで捨てればいいですか?

カテゴリー : 

回答

「缶・びん・ペットボトル」です。

1.ごみを出す場所はどこですか?
 

地域で決められたクリーンステーションに出してください。

 

2.いつ出せばいいですか?
 

毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。
ワケトンカレンダーを見る

 

3.ご注意

・飲み物、食ベ物、調味料の缶は、缶・びん・ペットボトルです。中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。

切り離した飲料缶等のふた(プルトップ)・缶詰のふたは、燃えないごみに出してください。

飲み物、食ベ物、調味料以外の缶やガソリンなどのオイル缶、ペンキ缶は燃えないごみです。

・カセットコンロ用ボンベやスプレー缶の空き缶については、「カセットボンベ、スプレー缶の出し方」をご確認ください。

・海外輸入品の炭酸飲料等で、アルミ缶飲料の形状ながら胴体部分が透明プラスチックで中身の液体が見えるものについて、「プラマーク」が記載されている場合がありますが、こちらの容器は「缶・びん・ペットボトル」でも「容器包装プラスチック」でも適正にリサイクルすることができませんので、「燃えないごみ」で出してください。

 


【関連リンク】
家庭ごみの出し方
缶・びん・ペットボトルの出し方