• No : 2566
  • 公開日時 : 2025/02/14 09:38
  • 印刷

「電子たばこ」は何ごみで捨てればいいですか?

「電子たばこ」は何ごみで捨てればいいですか?

カテゴリー : 

回答

「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。

1.ゴミを出す場所はどこですか?

電子たばこ(加熱式たばこ)をはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。できるだけ小型家電リサイクルボックスをご利用ください。

・小型家電リサイクルボックス設置場所:
「小型家電リサイクル回収事業を実施しています」のページからご確認ください。

リサイクルボックスの利用が難しい場合には、地域で決められたクリーンステーションに、燃えないごみで出してください。

2.いつ出せばいいですか?

  • リサイクルボックスは設置場所によってご利用できる時間が異なります。上でご案内している設置場所のホームページでご確認いただくか、設置場所にお問い合わせください。
  • 燃えないごみで出す場合には、月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。
    ワケトンカレンダーを見る

3.ご注意

電子たばこ(加熱式たばこ)のうち「glo」「Ploom」については店頭回収を行っています。詳しくは一般社団法人日本たばこ協会のHPをご参照ください。


【関連リンク】