よくある質問と回答
敬老優待乗車証(敬老パス)の払戻し方法を教えてください。
まず、区役所等にて、敬老パスの利用停止届を提出してください。 利用停止届を手続きされる際に交付される書類を持って、区役所等で手続きをした3日後以降、 地下鉄等の指定の駅にて残額の払戻しを受けることができます。 ※更新前カードのチャージ残額は、新しい敬老パスの送付から約1~2か月後に更新申請書提出時に指定いただいた口座に振り込まれます。
TOPへ