よくある質問と回答
【敬老パス・福祉パス】簡易書留郵便が受け取れず、郵便局からの不在票が入っていましたが、どこへ連絡をすればよいですか?
【敬老優待乗車証(敬老パス)・福祉乗車証(福祉パス)】 郵便局で保管期限が経過した敬老優待乗車証(敬老パス)または福祉乗車証(福祉パス)は6ヶ月間市でお預かりしていますので、高齢福祉課(078-322-5223【受付時間】平日8時45分から17時30分まで)へご連絡をお願いします。なお、12月29日~1月3日までは対応できかねますので、1月4日以降にお問い合わせください。
TOPへ