• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 745
  • 公開日時 : 2024/11/07 14:55
  • 更新日時 : 2024/11/14 10:55
  • 印刷

寝たきりの一人暮らしの緊急通報はどうしたら良いですか?

寝たきりの一人暮らしの緊急通報はどうしたら良いですか?

カテゴリー : 

回答

緊急通報システム「ケアライン119」により緊急通報ができます。
「ケアライン119」とは独り暮らしの高齢者や、身体の不自由な方が急病や災害にあわれたときに、ご家庭の電話から消防局のケアライン受信センターにつながるシステムです。


■ケアライン119のしくみ
通報を受信した時点で、氏名や住所などの登録している情報が表示されるため、近隣協力者の駆けつけと救急車等の出動により速やかな救護をおこなうことができます。 

<問合せ先>
・消防局予防部予防課  電話:078-325-8510


【関連リンク】
緊急通報システム ケアライン119
https://www.city.kobe.lg.jp/a10878/bosai/shobo/119/careline.html

この回答はお役に立ちましたか?

サービス改善のため評価の理由を詳しく教えてください。 個別の質問には対応できません。
ご質問があれば、https://contact.city.kobe.lg.jp/webapp/form/26436_ucnb_1/index.do をご利用ください。