カテゴリ一覧
>
くらし・手続き
>
婚姻・離婚
>
離婚しても結婚していた時の姓をそのまま名乗ることはできますか?
戻る
No : 109
公開日時 : 2024/10/31 13:22
更新日時 : 2025/04/03 09:00
印刷
離婚しても結婚していた時の姓をそのまま名乗ることはできますか?
離婚しても結婚していた時の姓をそのまま名乗ることはできますか?
カテゴリー :
カテゴリ一覧
>
くらし・手続き
>
婚姻・離婚
回答
離婚届と同時、もしくは離婚の日から3カ月以内に限り「離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)」を届出することによって婚姻中の姓を名乗ることができます。
離婚の日から3カ月を超えた場合は家庭裁判所の許可がなければ、姓を変更することはできません。
また、一旦この届出をしたあとで旧姓に戻りたい場合、離婚の日から3カ月以内であっても家庭裁判所の許可が必要となります。
<問合せ先>
区役所市民課、支所市民課