個人番号入りの住民票の証明発行は、区役所市民課、支所市民課、出張所やサービスコーナーで行います。窓口にて「個人番号」の記載が必要な理由をお伝えください。
コンビニ交付証明書の取得方法https://www.lg-waps.go.jp/01-01.html
必要な持ち物や申請料金などの詳細は、以下の神戸市HPよりご確認ください。
神戸市HP:住民票の写し https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/shomeisho/01_juminhyo.html
※同一世帯の者以外の代理人であっても、15歳未満の者の法定代理人又は成年後見人からの請求であって、戸籍謄本その他その資格を証明する書類の提示又は提出により、本人の法定代理人である旨を確認できた場合には、当該法定代理人に対して、交付することができます。
※令和3年6月8日より上記法定代理人に加え、登記事項証明書の代理行為目録により、個人番号を記載した住民票の写しの受領について代理権を有していると認められる保佐人又は補助人に対しても、交付することができるようになりました。