• No : 1900
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:31
  • 更新日時 : 2024/11/13 15:19
  • 印刷

介護保険料の催告書が届きました。これはなんですか。

介護保険料の催告書が届きました。これはなんですか。

カテゴリー : 

回答

滞納されている介護保険料が1期でもある方に対し、年に4回(5・8・11・2月)、「催告書」をお送りします。

お支払いが済んでいない介護保険料がある方は、お早めに「納付書」または「督促状」で、お近くの金融機関、コンビニエンスストア、各区役所・支所の介護医療係(北神区役所は除く)、スマホアプリにてお支払いください。

「納付書」や「督促状」がお手元にないときは再発行しますので、お住まいの区の区役所・支所の介護医療係にご連絡ください。
納期限が過ぎていても、「納付書」と「督促状」はそのままお使いいただけます。

なお、納付の確認には日数がかかるため、納期限を過ぎて介護保険料をお支払いいただいた場合は、納付済みにもかかわらず「催告書」が届くことがありますので、ご了承ください。
※お支払い済みの場合は、届いた「催告書」は破棄してください。

滞納が続くと、介護保険サービスを利用する際にペナルティを受けることや、財産の差し押さえなどの滞納処分を受けることがあります。


<問合せ先>
各区役所・支所 介護医療係(北神区役所は市民課窓口係)
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/information.html