A1.以下の申請で電子申請が可能です。
①新規申請(第1子出生や市外転入などのとき)
②増額申請(第2子以降の出生や養育する児童が増えたなどのとき)
③変更届(転居・転出、氏名変更などのとき)
なお、住所の異動(引っ越しなど)において、世帯全員で異動する場合は③の申請は不要です。
A2.以下の場合は電子申請ができませんので、ご了承ください。
①申請者が父母以外の場合
②窓口で聞き取りが必要な方(離婚協議中、DV避難者など)
③受給者死亡による未支払請求
上記に該当する方はお住いの区役所・支所の窓口で申請してください。
A3.新規の場合と、変更の場合とで必要な書類が異なります。
【新規申請の場合】 <退職または出向により公務員ではなくなった方のみ必要> |
【変更申請の場合】 ①児童が留学した場合は、留学先の在学証明書(日本語の翻訳も必要) ②加入年金変更の場合は、受給者の変更後の健康保険証または年金加入証明書(3歳未満の児童を養育している場合のみ) ③受給者が婚姻した場合は、配偶者のマイナンバー確認書類(マイナンバーカード、マイナンバー記載のある住民票) |
A4.児童手当を受給する方は、原則、所得の高い方です。
所得額は、
1月分~5月分の手当を受ける場合は、前々年1月1日~12月31日
6月分~12月分の手当を受ける場合は、前年1月1日~12月31日
の所得額を比較してください。
※特別な事由がある方は、お住まいの区役所の保健福祉課こども福祉担当に相談ください。
A5.できません。児童手当を受給する方(請求者)の口座に限られます。
【関連URL】
児童手当(神戸市HP)
https://www.city.kobe.lg.jp/a86732/kosodate/shien/support/b016/index.html