• No : 3907
  • 公開日時 : 2024/10/31 16:36
  • 印刷

退職時に残りの住民税(市県民税)について一括徴収されたのに、6月にまた通知書が届きました。なぜですか?

退職時に残りの住民税(市県民税)について一括徴収されたのに、6月にまた通知書が届きました。なぜですか?
カテゴリー : 

回答

退職時に一括徴収された住民税(市県民税)と、6月に届く通知書では課税年度が異なります。

例えば、令和6年3月に退職された場合、退職金等から一括徴収されるのは令和5年度住民税(市県民税)の3月~5月分です。

6月中旬頃に届く通知書には令和6年度の住民税の税額が記載されておりますので、こちらについても別途納めていただく必要があります。