• カテゴリ一覧 >  > 納付方法 > 税金の未納を知らせるSMS(ショートメッセージサービス)が届いたのですが詐欺ではないですか?
  • No : 7508
  • 公開日時 : 2025/04/01 17:02
  • 印刷

税金の未納を知らせるSMS(ショートメッセージサービス)が届いたのですが詐欺ではないですか?

税金の未納を知らせるSMS(ショートメッセージサービス)が届いたのですが詐欺ではないですか?

カテゴリー : 

回答

市税の納付を確認できない場合、文書や電話、SMSで納税催告を行っています。未納の税金は至急、納めてください。
納付書がお手元に無い場合や、すぐに納付できない事情などがある場合は、納税案内センター(078-647-9530)にご連絡ください。

メッセージ文例
「神戸市収税課です。神戸市税が未納です。至急納付ください。※発信専用のため返信は不可
(納税案内センター078-647-9530)」
※URLは記載しておらず、別のサイトに誘導することはありません。
※遠方の金融機関やコンビニなど、納付の確認に時間がかかる場合があります。
※市税の納付後にメッセージが届いた場合は、行き違いですので、ご容赦ください。

携帯電話には送信元電話番号が次のように表示されます。
ドコモ、au、楽天モバイル:0786479530
ソフトバンク:243056
※ソフトバンクの仕様で6桁のコードが表示されます。