• No : 833
  • 公開日時 : 2024/10/31 13:26
  • 更新日時 : 2024/11/07 16:43
  • 印刷

水道工事跡の路面復旧(舗装復旧)は、いつするのですか?

水道工事跡の路面復旧(舗装復旧)は、いつするのですか?

カテゴリー : 

回答

 通常、水道管を布設し仮舗装工事までが完了した段階で、道路管理者と協議や現地立会いを行って路面復旧(舗装復旧)範囲が決定されます。

 水道局は、この決定に従って路面復旧(舗装復旧)をおこないますので、仮舗装の状態が一定期間発生します。
 復旧までの日数は、工事規模や同時期に行う他工事の有無にもよりますが、概ね工事完了後2か月程度で行うようにしています。


<配水管工事など水道局が行う工事でのお問い合わせ先>
■水道局 水道管理事務所 
 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・・・東部水道管理事務所 TEL:078-341-5451 FAX:078-341-0124
       北区      ・・・北部水道管理事務所 TEL:078-582-4000 FAX:078-582-3680  
 長田区・須磨区・垂水区・西区・・・西部水道管理事務所 TEL:078-733-6601 FAX:078-732-6410
※平日時間外・土日祝日は、自動音声案内に従いご連絡ください。

<給水装置工事でのお問い合わせ先>
■神戸市管工事業協同組合
 TEL:078-575-0961 FAX:078-575-0338