市営地下鉄では、平成12年(2000年)12月31日の大晦日に終夜運行を行いました。これは、翌年の平成13年1月17日から、市内一円で開催される神戸21世紀復興記念事業「神戸2001ひと・まち・みらい」のプレイベントとして、また、地下鉄海岸線の開業(平成13年7月7日開業)のプレイベントとして行ったものです。しかしながら、利用していただいた乗客数が非常に少なかったことに加え、運行を行うために... 詳細表示
イベント開催時など、利用者が特に多い時には地下鉄の列車増発はするのですか?
プロ野球、サッカーなどの、大きなイベントの際にはより多くのお客様に市営地下鉄をご利用いただけるよう、臨時列車を増発しています。 【関連リンク】 増発列車について 詳細表示
ベビーカーを持って地下鉄に乗車するとき、何か気をつけることはありますか?
お子様の安全のため、ホームで電車をお待ちになっている間及びご乗車の間はベビーカーのストッパーをかけ、動かないよう十分にお気をつけください。 詳細表示
市バスが急病人等の理由で遅れたときに、証明書を発行してもらえますか?
市バスの延着証明については、定期券発売所(※1)、ご利用系統の運行を担当する営業所及び交通局自動車部市バス運輸サービス課(※2)にて発行いたします。 ※1定期券発売所は、地下鉄三宮駅、新長田駅、名谷駅、西神中央駅、神戸電鉄湊川駅の計5箇所のみで発行いたします。※2神戸市兵庫区御崎町1-2-1 御崎Uビル2階[問い合わせ先]市バス運輸サービス課 078-984-0147 詳細表示
74件中 71 - 74 件を表示