現在、神戸市では電動自転車の購入に関する補助金制度は実施しておりません。 神戸市がおこなう支援制度は「スマートこうべ」で検索できます。 個人向けと事業者向けに仕分けしています。支援制度まとめhttps://www.city.kobe.lg.jp/shien_topix.html 詳細表示
条件付特定外来生物(アメリカザリガニ・アカミミガメ)について教えてください
Q1.「条件付特定外来生物」とはどういった生物ですか? アメリカザリガニとアカミミガメが「条件付特定外来生物」に指定されました。これらは野外への放出、輸入、販売、購入、頒布(広く配ること)等を許可なしに行うことが禁止されますが、ペットとして飼育することは認められます。 Q2.規制の詳細が知りたい。 詳しくは環境省HP(外部リンク)をご覧いただくか、環境省アメリカザリガニ・アカミミガメ相... 詳細表示
光化学オキシダント(光化学スモッグ)の広報発令時には、どのようなことに気を付けたらいいですか
①屋外での激しい運動は中止し、速やかに室内に入り窓を閉め、洗顔やうがいをしましょう。②乳幼児・高齢者・体の調子の悪い方は特に注意し、室内で過ごしましょう。③症状がみられたら安静にし、改善されない場合は、至急医療機関を受診してください。詳細については、市ホームページをご覧ください。http://kobe-taikikanshi.jp/environmental/issue/index.html 詳細表示
下記のことでお困りの場合、環境局環境保全課で相談を受け付けています。 神戸市役所(TEL:078-331-8181)までご相談ください。 ・建設工事、解体工事等に伴う騒音、振動、アスベストに関すること・大気、騒音、振動、悪臭、水質、浄化槽に関すること・交通環境(自動車からの騒音など)に関すること・土壌汚染に関すること 詳細表示
工場や事業場から発生するばい煙や粉じんが法令で定める基準を超えている場合。状況などを確認の上、改善指導を行います。 お困りの場合は環境局環境保全課(神戸市役所 TEL:078-331-8181)までご連絡下さい。 詳細表示
神戸市では、市内の土地について、以下の情報を公表していますのでご確認ください。 土壌汚染が確認されている区域の指定状況現在、市内で土壌汚染が確認されている区域の情報です。市ホームページ「要措置区域等の指定情報」に住所及び関連資料を掲載しています。 過去の土壌汚染事例過去に土壌汚染があり区域指定され、対策の実施によって指定を解除した事例の情報です。市ホームページ「過去の土壌汚染事例」に住所及... 詳細表示
土地の形質変更を計画しているので、土壌汚染対策法の手続きが知りたい。
建物の新築・解体、土地造成などにより、一定の規模以上の土地の形質変更(掘削、盛土をいう)を行う場合には、30日前までに土壌汚染対策法の届出が必要です。 一定の規模とは、以下のとおりです。 水質汚濁防止法に定める有害物質使用特定施設を設置している事業場の土地:900平方メートル 上記以外の土地:3000平方メートル 届出の審査の結果、その土地に土壌汚染のおそれのある地歴が判明した場合には、... 詳細表示
光化学オキシダント(光化学スモッグ)の広報発令状況を知るには、どうすればいいですか
兵庫県は、概ね4月20日から10月19日までの期間に、神戸市を含む県下19市3町において光化学スモッグ広報発令を行っています。広報発令状況については、パソコン用及び携帯用ホームページで公開していますのでご覧ください。 パソコン用ホームページ http://kobe-taikikanshi.jp/kankyo/hatsurei/Hatsureijyokyo.html 携帯用ホームページ htt... 詳細表示
Q1.クビアカツヤカミキリはどんな昆虫? クビアカツヤカミキリは、中国・朝鮮半島等原産の昆虫(カミキリムシの仲間)で、6月から8月頃にかけて成虫が発生します。幼虫はサクラ、モモ、ウメ等の樹木内部を食害し、枯らしてしまいます。現在、12都道府県で侵入が確認されており、神戸市では令和4年7月に初めて確認されました。本種は外来生物法により、「特定外来生物」に指定されており、生きたままの持ち帰りや、... 詳細表示
燃料電池自動車を購入する場合に補助制度があると聞きましたが、具体的に教えてください。
国の「クリーンエネルギー自動車導入事業補助金(CEV補助金)」を受けた燃料電池自動車に対して、市が導入経費の一部を補助しています。詳細は、市のホームページをご覧ください。 https://www.city.kobe.lg.jp/a73498/business/kankyotaisaku/kotuukougai/jisedaicar.html 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示