• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 問い合わせ先 』 内のFAQ

58件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 水道の水漏れなどの修理業者や通報先を教えてください

    以下の連絡先にお問い合わせください 内容 宅地内における水道管の水漏れ等の修理は、水道修繕受付センターまたは神戸市指定給水装置工事事業者にご連絡ください。ご不明のときは、お住まいの区を所管している水道管理事務所にお問合わせください。 道路部での水漏れ等の修理は、現地を所管する水道管理事務所にご連絡ください。 ■水道修繕受付センター(24時間365日受付) 電話:0120-976... 詳細表示

    • No:832
    • 公開日時:2024/10/31 13:26
    • 更新日時:2025/05/28 10:35
  • マイナンバーカードの問い合わせ先を教えてください

    問い合わせ内容に応じて、以下の通りお問い合わせください マイナンバー総合フリーダイヤル マイナンバー制度、マイナンバーカード、電子証明書に関する一般的なご質問はこちらにお問い合わせください。 カードの紛失、盗難時の一次利用停止申請も受け付けております。 電話:0120-95-0178 受付時間:平日9:30~20:00、土曜・日曜・祝日9:30~20:00 ※マイナンバーカードおよび電子... 詳細表示

    • No:4014
    • 公開日時:2024/11/26 06:18
  • 神戸市が行う補助や支援制度の一覧はありますか?

    神戸市がおこなう支援制度は「スマートこうべ」でお調べいただけます。以下のページから検索できます。個人向けと事業者向けに仕分けしていますので、ご確認ください。 個人向けページ くらし関連のタブを選択すると、「子育て・教育関連」や「住まい」などのカテゴリー別に分かれており、キーワードを選択して支援制度や相談窓口を調べることができます。 健康関連のタブを選択すると、年齢や性別から予防接種や健康... 詳細表示

    • No:3941
    • 公開日時:2025/04/01 17:02
  • 大型ごみの収集や持ち込み時の問い合わせ先を教えてください

    以下の問い合わせ先にご連絡ください 大型ごみの収集 大型ごみ収集はインターネットまたは電話・FAXで受け付けています。神戸市ホームページをご確認いただき、ご不明な点はお問い合わせください。 *大型ごみ処理手数料を支払って大型ごみとして処分する前に、是非リユースをご検討ください。 対応者:オペレーター 申込方法:インターネット・電話・FAX 相談日時:月曜から金曜(年末年始を除く祝... 詳細表示

    • No:4004
    • 公開日時:2024/11/26 06:18
    • 更新日時:2025/08/14 16:47
  • 休日・夜間に電話で救急医療相談できる所を教えてください

    以下の救急医療相談窓口にご相談ください 【内容】 休日・夜間の電話による救急医療相談は、お子さんの急病に関しては、こども急病電話相談、子ども医療電話相談(#8000)を行っています。 また、救急安心センターこうべ(#7119)では、24時間年中無休で医療機関案内および看護師による救急医療相談を行っています。 ■こども急病電話相談(看護師による小児救急医療に関する相談) 診療科目... 詳細表示

    • No:266
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2025/05/28 10:34
  • 戸籍や住民登録関係の証明書を郵送で請求する方法を教えてください

    神戸市郵送請求処理センターにお問い合わせください 内容 戸籍や住民登録関係の証明書は、郵送で請求ができます。神戸市ホームページをご確認いただき、神戸市郵送請求処理センターへ書類を送付してください。 ご不明な点は郵送請求処理センターにお問い合わせください。 対応者:オペレーター 相談方法:電話 対応日時:平日8時45分から17時30分 電話相談:078-322-6468(個人・特... 詳細表示

    • No:4010
    • 公開日時:2024/11/26 06:18
    • 更新日時:2025/07/14 14:47
  • 敬老パス・福祉パスの問い合わせ先を教えてください

    神戸市行政事務コールセンターにお問い合わせください 内容 敬老パス新規・更新申請および福祉パス更新申請に関する問い合わせ対応。 対応者:オペレーター 対応方法:電話・FAX・メール 対応時間:平日8時45分~17時30分 電話番号:078-291-5952 FAX:078-291-5953 メール:pwd-kobe_gyosei_call@persol.co.jp ... 詳細表示

    • No:4019
    • 公開日時:2024/11/26 06:08
    • 更新日時:2025/01/22 14:35
  • 認知症の相談窓口を教えてください

    こうべオレンジダイヤル・認知症事故救済制度専用コールセンターにご相談ください こうべオレンジダイヤル 認知症に関する総合電話相談窓口です。在宅での認知症支援について経験のある看護師・社会福祉士等の専門職が電話受付をしています。 神戸市内の幅広い介護情報等の提供や、必要に応じて適切な機関への紹介・希望に応じた関係機関への取次ぎを行います。 対応者:看護師又は社会福祉士等 相談方法:電... 詳細表示

    • No:3993
    • 公開日時:2025/08/19 09:00
  • 道路・公園の不具合を見つけました。通報先を教えてください

    神戸市公式LINE(ライン)で連絡してください 内容 「公園のブランコの鎖(くさり)が外れている」「道路にくぼみができていて、転びそうになった」など身近な場所や施設で不具合を見つけたら、市LINE公式アカウントで、状況を教えてください。 質問に答えたり写真を投稿したり、操作は簡単。投稿された情報をもとに現場を確認し、修繕などの対応をします。 ※損傷等が軽微で、対応する必要がないと判断... 詳細表示

    • No:3791
    • 公開日時:2025/04/01 17:01
    • 更新日時:2025/08/05 20:34
  • 神戸市内の医療機関に関する苦情等の相談窓口はありますか

    医療安全相談窓口にご相談ください 内容 市民と医療機関、薬局との信頼関係を高め、患者サービスの向上に繋がるよう設置しています。 対応者:職員 相談方法:面接・電話 予約の要否:電話⇒不要、面接⇒要 相談日時:月曜から金曜 9時30分から12時00分、13時00分から16時30分 対象となる方:市内の医療機関等を利用した方々 電話相談:078-322-6794 面接予約:078-322-67... 詳細表示

    • No:3979
    • 公開日時:2024/11/26 06:18

58件中 1 - 10 件を表示

カテゴリ一覧