区役所こども家庭支援課・支所保健福祉課やひとり親家庭支援支援センターで、子育てしていくための各種相談に応じています。一人で悩まず相談してください。 <問合せ先> 区役所こども家庭支援課・支所保健福祉https://www.city.kobe.lg.jp/a34795/kosodate/sodan/consult/h060/b100.html ひとり親家庭支援センターhttp://kobe-h... 詳細表示
児童扶養手当の振込がまだ無いのですが、何時頃に振り込まれますか。
金融機関によって振込時間が異なります。各自通帳等で振込をご確認ください。 詳細表示
児童扶養手当の現況届の審査が通らなかった場合は、連絡がありますか。
現況届を提出された方に対して、原則、証書や通知書の発送をもって審査結果をご連絡します。 また、提出された書類が不足している、または不備がある場合には、書類を提出されたお住まいの区役所・支所の児童扶養手当担当者よりご連絡します。 詳細表示
児童扶養手当の現況届の審査が終わり、手当が口座振込されたら、連絡はありますか。
現況届の審査が終わった方から順次、口座振込する前に、証書や通知書の発送をもって現況届の審査結果をご連絡します。 【関連リンク】 児童扶養手当https://www.city.kobe.lg.jp/a86732/kosodate/shien/family/teate/jifute.html 詳細表示
母子家庭の母及び父子家庭の父の就業をより効果的に促進するため、技能習得・能力開発を支援する事業です。「自立支援教育訓練給付金事業」と「高等職業訓練促進給付金事業」の2事業があります。自立支援教育訓練給付金事業は受講開始後の申請ができません。<<自立支援教育訓練給付金事業>>■概要受講前に市が指定した講座について受講修了した場合に、受講に要した費用の6割に相当する額を支... 詳細表示
母子生活支援施設とは、18才未満の子どもを養育している母子家庭等の方の自立を支援するための入所施設で、母親の経済的・精神的自立と子どもの健やかな成長を生活を通して支えることを目的としています。入所に関しては、お住まいの区役所こども家庭支援課・支所保健福祉課にご相談ください。■機能母子家庭の自立を支援するための施設で、母子の経済的・精神的自立と子どもの健やかな成長を生活を通して支えるものです。... 詳細表示
ひとり親家庭高校生等通学定期券補助事業について教えてください。
ひとり親家庭高校生等通学定期券補助事業は、神戸市に住所を有し、通学定期券購入時点及び申請時点で対象要件を満たしているひとり親家庭の高校生等が購入した通学定期券の購入費用を全額補助する事業です。(上限はありません) 通学定期券を購入した後に、高校生等の保護者によって申請することができます。(購入する毎に申請が必要です。) 1.対象者神戸市に居住する①から③のいずれかの世帯に属する高校生等で、居... 詳細表示
児童扶養手当とは、ひとり親家庭の生活の安定と自立を図るために支給される手当です。ただし、所得が一定以上ある場合や公的年金を受けることができる場合などは、手当の一部または全部が停止となります。■対象者次のいずれかにあてはまる18歳に達する日以後の最初の3月31日まで(政令で定める中度以上の障害の状態にある場合は20歳未満)の児童について、その児童を監護している母、その児童を監護し生計を同じくす... 詳細表示
児童扶養手当の2024年1月分の支払いが無かったのですが、いつ支払われますか?
8月に提出が必要な現況届の提出が遅れ、2023年9月以降に提出された場合は、審査の順番により2024年2月以降の支払いとなりますので、ご了承ください。 なお、支払日は通常11日(土・日・祝日に当たる場合は直前の金融機関営業日)となります。※2月が支払月となる場合は2月9日(金曜)です。 【関連リンク】 児童扶養手当https://www.city.kobe.lg.jp/a86732/k... 詳細表示
■相談先父子家庭の相談や申請については、各区役所こども家庭支援課又は支所保健福祉課の他、・民生委員、児童委員 ・区社会福祉協議会による「心配ごと相談」 ・こども家庭センター(児童相談所)、・子育て支援室・児童虐待防止110番・児童館子育て相談・ふれあい育児相談室・子育てテレホン・その他の児童・青少年相談窓口 などがあります。<問合せ先> 各区役所こども家庭支援課又は支所保健福祉課 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示